組織構造について

会社が潰れそうで、上を下への大騒ぎになっている。この会社をどうすべきか? どう在るべきか? コミュニケーションの活性化が重要だ? フラットな議論が鍵を握る。

ウン、どれも間違ってはいないが、判っているのかね。良い組織とは? という命題に対して、イメージを持っていないと施策とゴールが見えなくなる。

良い組織とは? シンプルに言うと、情報へのアクセスに必要なリンクが少ない組織のことだ。人を介してたどり着く、そのリンクが少ない程、組織は、良い。

ネットワークで仕事をするので、その構造が巧妙に設計され、情報が流れていくなかで各組織が自律的に駆動されるならば、尚良い。問題は、こういう組織構造の測定、評価、分析を行う部門が無いという点。weak tie がキーポイントだ。

フィギュアスケート 女子ペア

フィギュアの男女ペアがあるくらいなので、男子ペア、女子ペアがあっても良い。

あるいはペア競技が男女の組み合わせに限定されるのはおかしい、という主張があっても良かろう。

どうでしょうかねえ、世のフェミニストの皆さん?

少し視点を変えよう。ゲイのカップルがOKなら、兄妹間の婚姻も許されるべきでは? そこに虐待や搾取が無い限り。

皆様のご意見、お待ちいたしております。

いよいよオリンピックが始まって

東アジアの緊張緩和に繋がるのか、、、これまでの経緯を考えたら無理だろう。北朝鮮が折れるとは思えない。核弾頭の大気圏突入技術を確立するまで、時間を稼ぐつもりと考えるのが妥当だ。難しい選択肢を突きつけられている。

南北首脳会談を一回くらいやらせてみるか、、、さっさと核施設の破壊に動くか、、、

問題は、もう一回アメリカを欺すと、トランプに攻撃の口実を与えてしまうことだな。非常に危うい綱渡りをしようとしている。日本にとっては、ま、どちらでも良いことではあるが。

膠着状態のまま南北が分断し、使えもしない核に至近をつぎ込んで国民が餓える。自業自得とはいえ、哀れではある。哀れではあるが、日本と中国にとっては好ましい状態だろう。テロリストへの技術流出さえ抑えられるなら、朝鮮統一は永遠に夢のままの方が良い。

沖縄は何処へ行くのか?

市長選も終わり、次は知事選。争点をずらされたと仰るが、ソリャずらすよ。有権者が騙されている、
と言うのは余りに有権者様をバカにした言質であろう。気づいているが、現実的な選択をしただけだ。
さて、基地反対派の人は何処へ行こうと言うのか?

健康的で文化的な生活

え~日本では、健康的で文化的な生活、が保障されている訳ですが、これを支える稼ぎが無い場合どうなるのでしょうか? つまり国として、保障するだけのカネが無い場合、国は何処まで面倒を見なければいけないのでしょうか?

倫理の限界を探るとき、あるいは、理論の円環上に本来在るべき欠片を探すとき、極端な事例を考えてみると良い。多くの人が無意識に忘れている「前提条件」が露わになる。これは非常に有効な思考方法だ。

殆どの事案は前提条件を突き詰めると、相対化されて論拠を失う。例えば夫婦別姓とか死刑廃止とか北朝鮮の核問題とか反原発運動とか。

例えば北朝鮮の核問題の本質は、将来的なテロリストへの核拡散であり、直接のミサイルによる北米打撃では無い、とかね。

リストラする方に廻る

指名解雇すりゃいいのに。きれい事言って会社が倒れたらどうするのかねえ。

面談トレーニングを受けてみたものの、これはダメだな。

法律に違反しない範囲で、粘り強く、例えば安倍総理の国会答弁のように、と講師が説明して、受講者も頷くあたり、みんなの認識は一致している訳だ。

あの、グルグル回る内容の無さは意図的にやってるんだからね。野党側の質問も、これを切り崩すだけの論理的な詰めを欠いているし。まあ、国会議員からしょうが無いよなあ。

幸せそうな親子

合格証書を受け取りに、駅から学校へ向かう親子連れの様子はとても幸せそう。私も一人、列に加わる。ロビーにシロクマの剥製が鎮座する学校で、合格発表のボードの前で記念写真を撮る人々。私も娘の名前を告げ合格証を受け取る。

果たしてこれは、特権階級へのパスポートであろうか? 特権階級という言い回し自体が古くさいか。ともあれ、教育に金を掛けられるだけの収入がある、というのは幸いである。

今年は明治維新150周年らしい。あの時代、英雄達がグランドデザインを描いて改革を進めた、というのは幻想だ。彼らは、ただただ必死に生き時代が呼応した。

沈滞する日本の先行きは暗いが、追い込まれれば、時代に応じた英傑が現れるだろう。今からそれを心配してもしょうが無い。グローバル化、大競争時代で日本の先行利得が何処まで生きる物か、大分食い潰しているが、、、そこに現れるのは格差社会

そして、教育だけが、格差を上る切符となる。

何が言いたいかって? 図書館と街の本屋は大事にすべき。追い込まれて死に物狂いで道を拓くとき、書が無いとカオスの中から立ち上がれない。

AUのCMで、カミナリ様が息子に「勉強しろ」と告げる。これから始業式での親馬鹿バージョンも放送されるらしい。でも、私は笑わない、笑えない。

まっすぐに進む子供を応援する親馬鹿を、どうして笑えようか?